口コミといえば、@cosme(アットコスメ)
@cosme(アットコスメ)はどんなサイト?
コスメや、美容の商品1つ1つに対しての、口コミが見られるサイト。スキンケアなどの実際の使用感が知るコトが出来、非常に有用な口コミサイト
どんな人が書き込んでる?
実際に購入した人の口コミがメイン。ただ、モニターで利用された方の口コミも相当多い
さらにランキング形式で商品が紹介されているという特徴から、商品を販売しているブランドの人も口コミに加わっている可能性は否めないところ
口コミの信頼性は?
@cosme(アットコスメ)の口コミは、信頼して良いように思う。ただ、ステマ(ステルスマーケティング)も相当数含まれているコトが想像出来るため、鵜呑みにする危険も感じる
個人差
口コミは事実で信頼出来るとしても、人の肌は個人差が大きい。ある人には効果があっても、ある人には全く効果がないというのは、普通に起きるコト
その人の口コミの内容が、まるまる自分に当てはまるとは限らない。とするなら、@cosme(アットコスメ)の口コミは参考程度にとどめておいたほうが良いだろう
商業性
@cosme(アットコスメ)は口コミサイトでありながら、商業性、つまりビジネスが深く関与したサイトでもある。その点は、真実が微妙に歪むコトは否めない。とはいえ、まるで嘘というコトもありえないので、口コミを参考にしつつ自分で最終的に判断するコトになるだろう
まとめ
@cosme(アットコスメ)は、コスメ・美容商品の口コミサイト。ランキングもあり、ビジネス要素も強い。モニターやステマの存在も否めず、人の肌に使うものなので個人差も大きい
口コミをよく読んで、参考程度に捉えておくのが良いだろう。全体としては、とても有用な情報サイトと言って良いと思う
以上
ー 口コミといえば、@cosme(アットコスメ) ーでした