カテエネ 登録手順
カテエネ 登録!事前に用意しておくもの!
カテエネ 登録のため、事前に用意しておくものは次の4つ!
3.自分のメールアドレス
4.ペンとメモ帳
■検針表:お客さま番号(13桁)
■お支払い情報
■自分のメールアドレス(カテエネ登録の際に必要)
■ペンとメモ帳
カテエネ登録のためのちょっとややこしい手順!
カテエネ登録にはちょっとだけ、ややこしい手順を踏む必要があります!その手順とはどんなものでしょうか?
カテエネ登録
☆カテエネ登録には、まずカテエネID(カテエネのネット会員サービスを利用するため必要)を取る必要があります
カテエネ登録のために
1.自分のメールアドレスを打ち込みます
2.メールアドレス宛に、メールが届きます
3.メールの文の中のリンクをクリックします
4.ログインID(その場で自分で考えた、6桁以上の英数字の文字)を打ち込みます
5.パスワード(その場で自分で考えた、6桁〜32桁の英数字の文字)を打ち込みます
6.名前や住所などを打ち込みます
7.用意しておいたお客さま情報や、お支払い情報などを打ち込みます
・・・と、結構ややこしい手順を踏みます。ここらへんは、慣れてる若い人でも面倒なところです
なんでカテエネ登録に、IDやパスワードが必要なの?

カテエネサイトに入場(ログイン)する時に必要になります。映画館やディズニーランドに入る時に、入場券を出しますよね? ID(本人識別)とパスワード(なりすまし防止)が、入場券の代わりになるんです
カテエネ 登録!実際の手順
それでは実際の手順です!
まず、サイトの【新規登録して応募】ボタンをチャチャっと押します
すると、次のページに進んで【カテエネ登録にすすむニャ】ボタンがあるのでそれを押します
すると、メールアドレス登録のページになるので、用意しておいた自分のメールアドレスを枠に、コピペ(コピー&アントペースト:コピーして貼り付け)します。【登録案内メール送信】ボタンを押します
メールが送られてくるので、届いたメールの”▼下記のURLよりカテエネ会員登録を完了させてください。”の青いリンク部分をクリック!
このようなページが開くので、IDとパスワードを打ち込みます。
ログインID(その場で自分で考えた、6桁以上の英数字の文字)を打ち込みます
パスワード(その場で自分で考えた、6桁〜32桁の英数字の文字)を打ち込みます。
☆IDとパスワードは大切なものなので、しっかりメモを取っておいてください!カテエネサイトに入場(ログイン)する際に、これを打ち込みますので無くさないように!
住んでいる都道府県を選び、下にある【入力情報の確認へ】ボタンを押します
※ここからは個人情報を書き込むページのため、画像は省きます。(個人情報などの必要事項を打ち込み、次々にページを進めば登録完了になります)
開いたページで、【氏名・住所などの登録に進む】ボタンを押し、氏名や住所などを打ち込みます
【ご契約情報を登録する】ボタンを押し、次のページへ。そこで、用意しておいたお客さま番号(13桁)などを入力。
次のページで登録内容を確認し、【登録を完了する】ボタンを押して登録終了です!お疲れさまでした!
登録の一連の流れは、こんな感じです。登録には何ページも進めないといけないので面倒です。最後は少し駆け足の説明になってしまいましたが、必要な情報を打ち込んでいけば大丈夫です!
さっそくカテエネ登録へGO!
それでは必要なものを準備してカテエネ登録サイトから登録を!サイトのリンクはこちらです!
最後までお読みいただきありがとうございました
ー カテエネ 登録!ちょっとややこしかった!のでコレで予習! ーでした。